Skip to main content link. Accesskey S
  • Help
  • HCL Logo
  • HCL Notes and Domino Application Development wiki
  • THIS WIKI IS READ-ONLY. Individual names altered for privacy purposes.
  • HCL Forums and Blogs
  • Home
  • Product Documentation
  • Community Articles
  • Learning Center
  • API Documentation
Search
Community Articles > 日本語 - Japanese > XPages における OneUI 情報
  • Share Show Menu▼
  • Subscribe Show Menu▼

Recent articles by this author

XPages アプリケーションで Embedded Experience メールを実現する

XPages アプリケーションを Embedded Experience メールで利用する際の実現方法の解説です。

Embedded Experience メールを試す

IBM NotesDomino 9.0 Social Edtion で XPages を利用した Embedded Experience メールの実現方法です。

How to use OpenSocial Gadgets in IBM Notes

IBM Notes 9.0 enables you to use OpenSocial Gadgets on our business. This document describes how to use OpenSocial Gadgets in IBM Notes 9.0.

IBM iNotes で OpenSocial Gadgets を利用する

IBM iNotes で OpenSocial Gadgets を利用する際の設定方法です。

IBM Notes で OpenSocial Gadgets を利用する

IBM NotesDomino 9.0 Social Edition から利用可能になった OpenSocial Gagdtes を利用する際の設定方法です。
Community articleXPages における OneUI 情報
Added by ~Anita Bregeromanli | Edited by ~Justin Elwemarynds on June 21, 2012 | Version 5
  • Actions Show Menu▼
expanded Abstract
collapsed Abstract
XPages における OneUI の解説です。
Tags: XPages, OneUI, 九州地区ノーツパートナー会
ShowTable of Contents
HideTable of Contents
  • 1 OneUIとは?
  • 2 概要
  • 3 デザイン見本
  • 4 適用方法
  • 5 まとめ
  • 6 参考にしたサイトなど
  • 7 その他

OneUIとは?


IBM Lotus User Interface。
XPagesとの相性が非常に良いCSSフレームワークのこと。
使用することでWeb2.0の様なページを作成することが可能となる。
また、CSSを自作するより時間がかからない、スタイルが統一されることで見栄えも良くなるなどのメリットがある。
※ブラウザによって見え方が若干異なる。

OneUIを利用するメリット
1. 多くのLotus製品にも採用されているのでアプリケーション間の親和性が高くなる。
2. OneUIの実装方法と利用のための少しの知識があれば実現できる。
3. クライアントベースのアプリケーションのUIとルックアンドフィールが似ている。
4. 開発効率が飛躍的に向上。

概要


Lotus Notes/Domino 8.5.3で使用出来るOneUIのバージョンは3種類、テーマは全17種類ある。

バージョン
テーマ
OneUI v1.xoneui
OneUI v2.01oneuiv2
oneuiv2_gold
oneuiv2_green
oneuiv2_metal
oneuiv2_red
OneUI v2.1oneuiv2.1
oneuiv2.1_blue
oneuiv2.1_gold
oneuiv2.1_green
oneuiv2.1_onyx
oneuiv2.1_orange
oneuiv2.1_pink
oneuiv2.1_purple
oneuiv2.1_red
oneuiv2.1_silver
oneuiv2.1_gen1


デザイン見本


oneui



oneuiv2



oneuiv2_gold



oneuiv2_green



oneuiv2_metal



oneuiv2_red



oneuiv2.1



oneuiv2.1_blue



oneuiv2.1_gold



oneuiv2.1_green



oneuiv2.1_onyx



oneuiv2.1_orange



oneuiv2.1_pink



oneuiv2.1_purple



oneuiv2.1_red



oneuiv2.1_silver



oneuiv2.1_gen1



適用方法


OneUIを使用するには、テーマの設定、コントロールへスタイルを適用する必要がある。

1. テーマの設定
アプリケーションナビゲータから[アプリケーションのプロパティ]を開く。
[XPage]タブを選択して、[アプリケーションのテーマ]に適用したいテーマ名を入力する。



2. コントロールへスタイルを適用する
パネルコントロール、またはHTML div要素に対してスタイルを適用する。
適用する際、以下に示す階層で配置する。
配置がずれた場合、アウトラインビューで調整する。
スタイルクラスの適用階層

 + lotusFrame
 ├+ lotusBanner
 │└+ lotusRightCorner
 │   └ lotusInner
 ├+ lotusTitleBar
 │└+ lotusRightCorner
 │   └ lotusInner
 ├ lotusPlaceBar
 │└+ lotusRightCorner
 │   └ lotusInner
 ├+ lotusMain
 │├+ lotusColLeft
 ││└+ lotusMenu
 ││   └+ lotusBottomCorner
 ││      └ lotusInner
 │├ lotusColRight
 │└+ lotusContent
 │   └+ lotusHeader
 └ lotusFooter

スタイルクラスの適用サンプル ソースコード

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<xp:view xmlns:xp="http://www.ibm.com/xsp/core">
  <xp:panel styleClass="lotusFrame" id="frame">
    <xp:panel styleClass="lotusBanner" id="banner">
      <xp:panel styleClass="lotusRightCorner" id="rightCorner">
        <xp:panel styleClass="lotusInner" id="inner">
          <xp:panel id="logo" styleClass="lotusLogo" style="background-image: none;">
            <xp:image url="/lotus.gif" id="logoImage"></xp:image>
          </xp:panel>
          <ul class="lotusInlinelist lotusUtility">
            <li class="lotusFirst">First List Item</li>
            <li><a href="#">Second List Item</a></li>
          </ul>
          <ul class="lotusInlinelist lotusLinks">
            <li class="lotusFirst lotusSelected">
              <a><strong>Home</strong></a>
            </li>
            <li><a>Application One</a></li>
            <li><a>Application Two</a></li>
            <li><a>Application Three</a></li>
          </ul>
        </xp:panel>
      </xp:panel>
    </xp:panel>
    <xp:panel styleClass="lotusTitleBar" id="title">
      <xp:panel id="rightCorner2" styleClass="lotusRightCorner">
        <xp:panel styleClass="lotusInner" id="inner2">
          <ul class="lotusTabs">
            <li><a>Tab One</a></li>
            <li class="lotusSelected">
              <a><strong>Tab Two</strong></a>
            </li>
            <li><a>Tab Three</a></li>
          </ul>
        </xp:panel>
      </xp:panel>
    </xp:panel>
    <xp:panel styleClass="lotusPlaceBar" id="place">
      <xp:panel id="rightCorner3">
        <xp:panel id="inner3">
          <h2 style="margin:0px">PlaceBar Here</h2>
        </xp:panel>
      </xp:panel>
    </xp:panel>
    <xp:panel styleClass="lotusMain" id="main">
      <xp:panel styleClass="lotusColLeft" id="colLeft">
        <xp:panel styleClass="lotusMenu" id="menu">
          <xp:panel id="bottomCorner" styleClass="lotusBottomCorner">
            <xp:panel styleClass="lotusInner" id="inner4">
              <ul>
                <li><a>Menu Item</a></li>
                  <a><strong>Menu Item</strong></a>
                <li class="lotusSelected">
                </li>
                <li><a>Menu Item</a></li>
              </ul>
            </xp:panel>
          </xp:panel>
        </xp:panel>
      </xp:panel>
      <xp:panel styleClass="lotusColRight" id="colRight">
        <xp:label id="label1" value="Right sidebar Contents Here"></xp:label>
      </xp:panel>
      <xp:panel styleClass="lotusContent" id="content">
        <xp:panel id="header" styleClass="lotusHeader">
          <h1 style="margin:0px">Main Content Here</h1>
        </xp:panel>
      </xp:panel>
    </xp:panel>
    <xp:panel styleClass="lotusFooter">
      <xp:label value="Footer Content Here" id="label2"></xp:label>
    </xp:panel>
  </xp:panel>
</xp:view>


★ スタイルクラス「lotusFrame」を適用するまで―――――
XPageにパネルコントロール、またはdiv要素を配置する。
プロパティタブのスタイルにて、クラス「lotusFrame」を指定する。





まとめ


OneUIの使用を宣言→各タグの属性にクラスを指定するだけで変更が完了する。
今回は幾つかのクラスしか確認しなかったが、他のクラスについて調査していきたい。
また、クラスの使いどころ等もまとめたい。

参考にしたサイトなど


・OneUIの利用: http://www-10.lotus.com/ldd/ddwiki.nsf/dx/OneUI_%E3%81%AE%E5%88%A9%E7%94%A8
・IBM Lotus User Interface Developer Documentation: http://www-12.lotus.com/ldd/doc/oneuidoc/docpublic/index.htm
・IBM Lotus User Interface Developer Documentation - Version 2.1:
http://infolib.lotus.com/resources/oneui/2.1/docPublic/index.htm

その他


<調査環境>
Lotus Domino Designer 8.5.3
Microsoft Internet Explorer 8/Google Chrome 16

この記事は九州地区ノーツパートナー会技術部会(株式会社システムプラネット)によって作成されました。

  • Actions Show Menu▼


expanded Attachments (0)
collapsed Attachments (0)
Edit the article to add or modify attachments.
expanded Versions (5)
collapsed Versions (5)
Version Comparison     
VersionDateChanged by              Summary of changes
This version (5)Jun 21, 2012, 11:47:50 PM~Justin Elwemarynds  
4Feb 15, 2012, 7:13:34 AM~Nicole Desjumizenli  
3Feb 15, 2012, 6:59:45 AM~Nicole Desjumizenli  
2Feb 15, 2012, 6:58:14 AM~Nicole Desjumizenli  
1Feb 15, 2012, 6:37:43 AM~Nicole Desjumizenli  
expanded Comments (0)
collapsed Comments (0)
Copy and paste this wiki markup to link to this article from another article in this wiki.
Go ElsewhereStay ConnectedAbout
  • HCL Software
  • HCL Digital Solutions community
  • HCL Software support
  • BlogsDigital Solutions blog
  • Community LinkHCL Software forums and blogs
  • About HCL
  • Privacy
  • Accessibility